ひと手間で格段に美味しくなる。新しいマカロニサラダ|レシピ・作り方

いつものマカロニサラダとはひと味もふた味も違う病みつきマカロニサラダです。
ちょっとしたひと手間で劇的に美味しくなる、新しいマカロニサラダの完成です。

今回の料理の概要

ポテトサラダと並んでお酒のおつまみサラダの2大巨塔のマカロニサラダですが、
シンプル故にお店の味が色濃くでる一品ですよね。だからお店で食べると楽しい。

もちろん私もマカロニサラダは好きなので、家で色々と試してみました。
個人的にはマカロニサラダにはきゅうりやにんじんなくてもよいんじゃないかって思っていました。

彩り的にはもちろんあった方がよいと思うんですが、どうもあの野菜の食感と水分が苦手で。
野菜が多いと野菜からの水分で味がぼやけたりするので野菜の少ないレシピを考えようという事で今回のマカロニサラダを作ってみました。

今回の参考動画は 食事亭さくらさん
[マカロニサラダ]を主役になる位美味しく昇格させる作り方。これ以上美味しいマカロニサラダは知りません。(異論は認めます)

食事亭さくらさんのレシピ動画を参考にもっと家で作りやすいようにアレンジしました。
まじでお酒に合うレシピなのでぜひ作ってみてください。

料理のコツ・ポイント

①玉ねぎはみじん切りにした後塩を振り水分をしっかり抜く。

野菜の水分をしっかり抜かないとべちゃべちゃした仕上がりになります。塩を振って10分放置後しっかり絞り水分を抜きます。

②ソーセージを角切りにしてカリカリに焼く

香ばしさを出す為にソーセージをカリカリに焼いて香ばしさをだします。通常ならベーコンの出番ですがソーセージの方が家にある方が多いんじゃないかと思い今回はウインナー使いました。ちなみにシャウエッセンです。

覚えておきたい調理技術

今回は特にありません。

【ひと手間で格段に美味しくなる。新しいマカロニサラダ】の作り方
材料

  • マカロニ 100g
  • 玉ねぎ中       1/2個
  • ソーセージ    80g(4本)
  • コンソメキューブ   1/2個
  • ツナ缶 30g
  • 卵           2個

【マカロニソース】

マヨネーズ 大さじ3
ウスターソース  小さじ2
レモン果汁  小さじ1.5
おろしニンニク  小さじ1
パルメザンチーズ   15g

作り方の工程

①玉ねぎ1/2をみじん切りにして、塩2つまみを混ぜ合わせ10分常温でおきます。10分経ったらぎゅぎゅっとしっかり玉ねぎを絞り、水気を抜きます。

②ソーセージを小さい角切りにします。

③ソース作り マヨネーズ大さじ3、ウスターソース小さじ2、レモン果汁小さじ1.5、おろしにんにく小さじ1、パルメザンチーズ15gをよく混ぜ合わせておきます。

④コンソメキューブは包丁で切るようにして粉々しておきます。

⑤フライパンにオリーブオイルを入れ、ソーセージをカリカリに炒めていきます。両面にしっかり焼色が付くまで炒めます。

⑥マカロニと卵を茹でます フライパンに水を入れて沸騰させ、塩小さじ1入れます。沸騰したお湯にマカロニを入れて(茹で時間9分)2分後、卵を入れ7分経ったら引き上げます。
 卵を引き上げたら、少し叩いてひびを入れボールに入れてしっかり冷やします。冷えると縮まるので殻が剥きやすくなります。

⑦茹で上がったマカロニに、カリカリに炒めたソーセージと炒めて出た油、砕いたコンソメキューブを先に混ぜ合わせます。

⑧ ⑦を混ぜ合わせたものに、ゆで卵(ほぐす)、水分を切った玉ねぎ、ツナ、マカロニソース、パセリをよく混ぜ合わせます。味見をして薄いようなら塩を入れて再度混ぜ合わせます。

⑨皿に盛り付け、お好みで追いパセリ、追いパルメザンチーズ、黒胡椒をたっぷりかけたら完成です。

スウェーデン生まれのじゃがいも料理ハッセルバックポテトスウェーデン生まれのじゃがいも料理ハッセルバックポテト|レシピ・作り方

【鶏マヨ】パサつかずやわらかい鶏むね肉の調理法【鶏マヨ】パサつかずやわらかい鶏むね肉の調理法|レシピ・作り方

関連記事

  1. 炊飯器で炊くだけ!誰でも簡単で美味しい炊き込みご飯

    炊飯器で炊くだけ!誰でも簡単で美味しい炊き込みご…

    今回の料理の概要炊き込みご飯はいつ食べても美味いですよね。…

  2. 渋谷で有名なあのお店の再現パスタ!絶望のパスタ|レシピ・作り方

    渋谷で有名なあのお店の再現パスタ!絶望のパスタ|…

    今回の料理の概要以前、知り合いからこの本家のパスタが美味し…

  3. 油淋鶏

    ザクザク衣の油淋鶏はを酸味の効いた果実ソースで!…

    このレシピの概要城二郎さんの最近の動画で油淋鶏があったので…

  4. 出汁の効いたそば屋のカレーうどん!おうちで簡単すぐできる!|作ってみた。

    出汁の効いたそば屋のカレーうどん!おうちで簡単す…

    ◆今回の料理の概要◆カレーうどんって無性に食べたくなる時あ…

  5. フルーツポンチ

    誰でも簡単!果物たっぷり本格フルーツポンチ|レシ…

    今日は懐かしのフルーツポンチレシピの紹介です。BBQでキンキンに冷えたこれ…

  6. 溢れる肉汁がたまらない!肉屋よりも美味しい肉汁メンチカツ|レシピ・作り方

    溢れる肉汁がたまらない!肉屋よりも美味しい肉汁メ…

    ◆今回の料理の概要◆個人的に揚げ物の中では一番好きなのがこ…

  7. 10分で作れる無化調で美味しい【あさりラーメン】|つくってみた。

    10分で作れる無化調で美味しい【あさりラーメン】…

    ◆今回の料理の概要◆家でラーメンをスープから作るとなると鶏…

  8. 牡蠣のオイル煮

    牡蠣のオイル煮 バケットは絶対用意してね!|レシ…

    この料理をつくろうとしたきっかけ以前から別のレシピで牡蠣の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: imagepng(/home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/siteguard/1925692099.png): failed to open stream: Permission denied in /home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 224

CAPTCHA


PAGE TOP