【鶏マヨ】パサつかずやわらかい鶏むね肉の調理法|レシピ・作り方

今回の料理の概要

海老マヨネーズならぬ、鶏マヨネーズというキャッチーなワードに惹かれてしまいました。

驚く程、鶏のむね肉は柔らかく、ジューシーな仕上がり。しかもなんも難しくなく調理時間も短い。
これはすぐできる晩ごはんのおかずとして最高です。

ほんとにぱさつかずに相当やわらかいので、鶏むね肉を食べてる感覚が非常に少ないです。
美味しいのでぜひみなさんも作ってみてくださいね。

【参考動画】食事処さくらさん
『絶対にパサつかない鶏むね肉の調理法』1口食べればジュワッと肉汁が溢れる【とりマヨ】の作り方。

料理のコツ・ポイント

①むね肉を切る際は繊維を断ち切るようにそぎ切りに

肉の繊維を断ち切るように切る事で食感がやわらかくなる。

②鶏肉と卵白を混ぜる

鶏肉の表面が卵白でコーティングされ鶏肉の中の水分が出にくくなる。

覚えておきたい調理技術

鶏肉の繊維の入り方を知る

今回のように繊維を断ち切るように切ると柔らかく仕上がり、繊維に沿うように切ると歯ごたえがよい食感になります。
食材全てに共通する事なので、暇な時食材の繊維を眺めてみてください(笑)

【鶏マヨ】の作り方

材料

(2人分)

鶏むね肉   1枚 約400g
□卵白     卵1個分
□塩       2つまみ
□片栗粉    大さじ2

タレ
□マヨネーズ 大さじ2.5
□ケチャップ 大さじ0.5
□醤油    小さじ0.5
□レモン汁  小さじ0.5
□砂糖     小さじ1
□パセリ      少々
□卵黄     卵1個分
□パセリ少々

作り方の工程

①鶏むね肉を冷蔵庫から常温に出しておきます。

②マヨだれを作る。ボールを用意し、マヨネーズ大さじ2.5、ケチャップ大さじ0.5、醤油小さじ0.5、レモン汁小さじ0.5、砂糖小さじ1をよく混ぜ合わせる。

③卵白の漬け込だれを作る。ボールを用紙、卵白を卵1個分(卵黄は後で使います。)塩2つまみを卵白を切るようにしてよくまぜます。

④鶏をカットする。鶏むね肉の皮を取り除き、膜や薄皮を取り除きます。むね肉を太い筋を堺に切り分け、繊維を断ち切るように2cm程度のそぎ切りにする。

⑤片栗粉大さじ2を用意し、そぎ切りにしたむね肉を卵白の漬け込み液とよく混ぜ合わせ鶏肉の表面をコーティングしてから片栗粉を入れよく混ぜる。

⑥フライパンに油を入れ、火を付ける前に⑤のむね肉を重ならないように入れる。並べたら弱火で焼きチリチリと音が出だしたら鶏肉がくっつかないようにバラけさせ2分焼く

⑦2分経ったら裏返し再度2分焼く。2分経ったら②のマヨネーズだれに熱々のまま入れよく混ぜ合わせ、肉にタレが十分に絡んだら完成です。

⑧盛り付け。お皿に盛り付け残していた卵黄を後がけにし、パセリを全体に振ったら完成です。

ひと手間で格段に美味しくなる。新しいマカロニサラダひと手間で格段に美味しくなる。新しいマカロニサラダ|レシピ・作り方

ガーリックチップとタレが決め手!悪魔のトンテキガーリックチップとタレが決め手!悪魔のトンテキ|レシピ・作り方

関連記事

  1. 【とろとろでぷるぷる 至高の牛すじカレー】の作り方

    とろとろでぷるぷる 至高の牛すじカレー|レシピ・…

    今回の料理の概要今回は2つのレシピ動画を合体させて作りまし…

  2. イタリアの人気家庭料理!【鶏肉とじゃが芋のロースト】|レシピ・作り方

    イタリアの人気家庭料理!【鶏肉とじゃが芋のロース…

    今回の料理の概要今回の料理は鶏もも肉とじゃが芋を使ったシン…

  3. 絶品ポークカレー

    市販のルーでここまで美味しくなる!絶品ポークカレ…

    今回の料理の概要今回はカレーレシピの紹介です。カレーはです…

  4. にんにくと卵の黄金コンビ【ペペたまパスタ】

    にんにくと卵の黄金コンビ【ペペたまパスタ】|レシ…

    今回の料理の概要今回はペペロンチーノとカルボナーラを足した…

  5. 残暑はこれで乗り切れ!冷やしTKG(たまごかけご飯)|レシピ・作り方

    残暑はこれで乗り切れ!冷やしTKG(たまごかけご…

    今回の料理の概要たまごかけご飯ってシンプルで美味しいですよ…

  6. ジュノベーゼソース

    フレッシュバジルとローストナッツ香る本当に美味し…

    この料理をつくろうとしたきっかけオイル系のパスタが好みの私…

  7. ケンタッキーフライドチキン

    ケンタッキーフライドチキン再現レシピへの挑戦|レ…

    ケンタッキー再現レシピを振り返ってみて(笑)家でケンタッキ…

  8. 梅干しタルタルソースがバカ美味い!チキンカツレツ

    梅干しタルタルソースがバカ美味い!チキンカツレツ…

    今回の料理の概要今回は城二郎シェフのチキンカツレツレシピで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


目次へ