ビールと最高!魅惑のガーリックバターマッシュルーム|レシピ・作り方

この料理の概要

ガーリックとバターの組み合わせをマッシュルームに乗せていきます。
玉ねぎの甘味と、白ワインの風味とキレを足して、仕上げにパセリ、黒胡椒をした魅惑のガリバタマッシュルームです。
間違いなくビールに合うのでビールの用意は必須です(笑)

今回はガーリックバターマッシュルームのレシピです。
こいつは確実にビールを欲するのでビールの用意は絶対にお忘れなく。
簡単で材料も少ない料理なのでぜひお試しくださいませ。ピラフなんかのご飯物にもよく合います。

今回も城二郎さんのレシピで作ってみました。

城二郎さんのレシピは基本的に白ワインを料理酒として使うのですが、
白ワインを使うと、フルーティーな香りとキレのある酸味がプラスされるのでほんとに美味しいです。

和食だと酒を使うのですが、酒自体は風味や味がそれほどないのでそんなにインパクトはないですね。
素材を柔らかくしたり、ほのかな甘味が付いたりとよい部分はありますが、白ワイン程ではありません。

このガーリックマッシュルームでも白ワインが良い仕事をしてますので、
この辺りを意識すると食べた時に面白いかもしれませんね。

【参考動画】
本気でご飯が止まらない旨味全開の【ガーリックバターきのこ】マッシュルームのみ|シェフの簡単レシピ

料理のコツ・ポイント

①火加減は最初から最後まで中火です。

火がしっかり入るようスキレットがよいですが、なければフライパンでも問題ありません。
ずっと中火なので、玉ねぎ、にんにく、パセリは事前にみじん切りにしておくと慌てずにすみます。

覚えておきたい調理技術

今回はありません。
   

【ビールと最高!魅惑のガーリックバターマッシュルーム】の作り方

材料

  • マッシュルーム  4パック
  • 玉ねぎ      1/2個
  • ニンニク     2~3かけ
  • バター          30g
  • 白ワイン     80ml~100ml
  • パセリ         適量
  • 塩           適量
  • 黒胡椒         適量

作り方の工程

①きのこ類は香りが飛ぶので、キッチンペーパーなどで汚れを取るのが基本です。水洗いしないほうがよいのですが、マッシュは土が多く付着しているので軽く水洗いします。
石づきを取り、ボールに水を溜めてササッと軽く水で洗います。長く付けていると水を吸ってしまうので本当に軽くです。汚れが取れたらザル等にあげて水を切ってください。


②玉ねぎ、にんにくをみじん切りにします。


③フライパンにオリーブオイルを入れ、マッシュルームを中火で炒め、軽く塩をします。


④マッシュルームに火が入り少し縮まってきたら端に寄せ、空いたスペースにバターをいれ玉ねぎ1/2を炒め軽く塩をします。玉ねぎが透明になったらマッシュルームと混ぜ合わせます。


⑤白ワイン80ml~100mlを入れ混ぜ合わせたら、マッシュルームを端によせにんにくのみじん切りをいれて全体と合わせ炒めます。


⑥刻んだパセリ適量と、黒胡椒を強めに入れ全体を合わせます。


⑦お皿に盛り付けたら追いパセリ、追い黒胡椒をして完成です。

寒い冬に絶対食べてほしい!オニオングラタンスープ寒い冬に絶対食べてほしい!オニオングラタンスープ|レシピ・作り方

鶏もも肉のフリカッセ(クリーム煮)鶏肉料理で一番おすすめ。鶏もも肉のフリカッセ(クリーム煮)|レシピ・作り方

関連記事

  1. 10分で作れる無化調で美味しい【あさりラーメン】|つくってみた。

    10分で作れる無化調で美味しい【あさりラーメン】…

    ◆今回の料理の概要◆家でラーメンをスープから作るとなると鶏…

  2. 市販の袋麺とソースだけで【極上焼きそば】に簡単格上げ!レシピ・作り方

    市販の袋麺とソースだけで【極上焼きそば】に簡単格…

    今回の料理の概要焼きそばってたまに家で作りますよね。家で作…

  3. 圧倒的に美味くて簡単!たけのこののり塩バター|レシピ・作り方

    圧倒的に美味くて簡単!たけのこののり塩バター|レ…

    今回の料理の概要今回もたけのこを使った簡単レシピの紹介です…

  4. ガパオライス

    まーまーガチ目なガパオライスはホーリーバジルを使…

    この料理をつくろうとしたきっかけ夏もそろそろ終わりになりそ…

  5. 鶏肉ときのこの旨味が爆発!イタリアン鶏飯|レシピ…

    【H2】今回の料理の概要今回は炊飯器で簡単に作れる鶏めしレ…

  6. 材料たったの3つだけ!超簡単!とろける柿の生プリン|レシピ・作り方

    材料たったの3つだけ!超簡単!とろける柿の生プリ…

    今回の料理の概要今日は柿の生プリンのレシピを紹介していきた…

  7. ビックマック ハンバーガー

    肉肉肉しい!ビックマック風ハンバーガー|レシピ・…

    今日はビックマック風のハンバーガーのレシピを紹介していきたいと思います。…

  8. これはお店の味を超えたか!?鶏むね肉の【よだれ鶏】|レシピ・作り方

    これはお店の味を超えたか!?鶏むね肉の【よだれ鶏…

    今回の料理の概要今回は、前回紹介したサラダチキンを使って作…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP