ガーリックチップとタレが決め手!悪魔のトンテキ|レシピ・作り方

今回の料理の概要

たまに食べたくなるトンテキですが、今回はリュウジさんの至高シリーズでトンテキが最近出ていたので作ってみました。
リュウジさんの至高シリーズは結構作ってるんですよね。美味しいですしそこまで時間かからないので好きです。リュウジさんのキッチンドランカーの設定面白いです。

それで今回のトンテキですが、タレにケチャップを使って甘辛い仕上げなんですね。これが千切りキャベツめちゃくちゃあいます。
だからキャベツは多めに用意してください。

それとガーリックチップ。これも肉と一緒に食べるとマジで美味いのでガーリックチップもマストです。

タレとキャベツ。ガーリックチップと肉。この組み合わせが旨すぎるのでぜひお試ししてみてくださいね。
家族からかなり好評でした。さすが至高シリーズですね(笑)

参考動画 リュウジのバズレシピ
このタレに辿り着くまで5年かかりました。本当にヤバい悪魔のトンテキの作り方

料理のコツ・ポイント

①ガーリックチップは必ず用意を

にんにく好きの方にはガーリックチップを必ず作って用意する事をおすすめします。サラダ油を弱火で揚げるだけなので簡単です。

覚えておきたい調理技術

今回は特にありませんでした。

【ガーリックチップとタレが決め手!悪魔のトンテキ】の作り方

材料

【ガリバタポーク】

豚ロース肉 260g
(肉は下処理で塩胡椒と薄力粉をまぶす)
にんにく 1片
バター 10g
千切りキャベツ 適量

【ソース】
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
ケチャップ大さじ1
砂糖 大さじ1
おろしにんにく1片
味の素 3振り

作り方の工程

①ガーリックチップを作ります。にんにく1個分を輪切りにします。

②包丁の先でスジをトントン刺してスジ切りします。スジは脂身と赤身の間の部分に多いです。

③塩胡椒を肉の両面に振った後、小麦粉を両面に振り馴染ませます(小麦粉を振るとタレが絡みやすくなります)

④タレを作ります。醤油、お酒、砂糖、ケチャップ、各大さじ1と味の素3振り、おろしにんにく1片分をよく混ぜ合わせます。

⑥ガーリックチップを作ります フライパンにサラダ油大さじ1を弱火にかけ、スライスしたにんにくを入れて揚げます。
すぐ焦げるので必ず弱火でじっくり揚げてください。きつね色になったら引き上げます。

⑦ ⑥のガーリックオイルが入ったフライパンをそのまま使います。豚肉を中火で表面がパリっとするまで焼きます。
片面に焼色が付いたら豚肉をひっくり返し蓋をして弱火でじっくり焼きます。

⑧両面にしっかり焼色が付いたら混ぜ合わせたタレとバターを入れ肉によく絡ませます。
絡めたら肉だけを先に引き上げます。タレを少し煮詰めてタレの完成です。

⑨盛り付け このタレと千切りキャベツがめちゃくちゃ合うのでキャベツは多めがおすすめで
 キャベツを盛り、肉を盛り付けて黒胡椒、ガーリックチップを振りかけたら完成です。

【鶏マヨ】パサつかずやわらかい鶏むね肉の調理法【鶏マヨ】パサつかずやわらかい鶏むね肉の調理法|レシピ・作り方

漬けにんにく5分で簡単!ご飯が進む事間違いなし!漬けにんにく|レシピ・作り方

関連記事

  1. クラムチャウダー

    貝出汁が美味い!本格クラムチャウダー|レシピ・作…

    秋から冬にかけて寒い時期にぜひ作って欲しい具沢山の食べるスープです。…

  2. そうめんアレンジレシピ!10分で簡単!【油そうめん】

    そうめんアレンジレシピ!5分で簡単に作れる【油そ…

    今回はそうめんのアレンジレシピを紹介したいと思います。油そばならぬ…

  3. バジルが爽やかに香る夏野菜の揚げ浸し

    これぞ無限野菜!バジルが爽やかに香る夏野菜の揚げ…

    この料理をつくろうとしたきっかけもともと、カツオと昆布で出…

  4. ビールが止まらない!やみつきヤンニョムチキン|レ…

    唐揚げも美味いんですが、ヤンニョムチキンのスパイシーな感じもめちゃ…

  5. 海老好き必見!最強のガーリックシュリンプはこれ!…

    このレシピの概要このガーリックシュリンプですが、実は3回目…

  6. モチカリッ食感のナポリタン

    最後の焼きが決め手!モチカリッ食感のナポリタン|…

    この料理をつくろうとしたきっかけナポリタンって無性に食べた…

  7. 焼き鳥屋のふわふわつくね!秘訣はおろし玉ねぎでした。|レシピ・作り方

    焼き鳥屋のふわふわつくね!秘訣はおろし玉ねぎでし…

    今回の料理の概要今回は鶏つくねのレシピの紹介です。賛否両論…

  8. 白米があっという間になくなってしまう【合法漬け鶏】|レシピ・作り方

    白米があっという間になくなってしまう【合法漬け鶏…

    今回の料理の概要今回はご飯にとても合う鶏もも肉の漬け料理を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: imagepng(/home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/siteguard/1728205183.png): failed to open stream: Permission denied in /home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 224

CAPTCHA


PAGE TOP