とうもろこしの甘味とにんにくが中毒になる!とうもろこしのペペロンチーノ|レシピ・作り方

今回の料理の概要

私の好きなチャンネルのひとつ、鳥羽シェフが手掛けるシズるチャンネル(YouTube)広末さんとの例の問題以降すっかり更新されなくて残念に思っておりました。

だがしかし!動画上がった!と見てみたらなぜか小倉シェフが。どうやらお友達同士らしく、ピンチヒッターとして出ていたようですね。プラスして、シズるチャンネルの動画の方向性も動画でアップしていましたので気になる方はご覧ください。

最近は小倉シェフの動画も見る機会がとても多く、人柄に惹かれて面白かったんですが、今日はそんな小倉シェフが紹介していたとうもろこしのレシピを作ってみました。

シズるチャンネル
小倉知巳のイタリアンプロ養成講座

この料理とうもろこしに火を入れるので、甘味を最大限に引き出し、にんにくとパセリの香りがマッチして簡単ながら酒のつまみになる事間違いなしの料理です。
なんだろう食べてる時は無心で食べてしまうので、リスになった気分になります笑とうもろこしがまだ売っている間にぜひお試しください。

【参考動画】シズるチャンネルうましうま巳
一つ星シェフが教える最高にうまいトウモロコシの食べ方

料理のコツ・ポイント

この料理はとうもろこしの甘みとパセリとガーリックの香りを楽しむ料理です。にんにくをきつね色になるまで香ばしくしちゃってください!

とうもろこしの甘味とにんにくが中毒になる!とうもろこしのペペロンチーノ
材料

とうもろこし  1本
にんにく      1片
イタリアンパセリ適量
(パセリ代用可)
オリーブオイル 適量
パルミジャーノ 適量
(粉チーズ代用可) 

作り方の工程

①とうもろこしの皮を剥いてラップに包んで500W5分レンチンして適当な大きさに輪切りします。レンチン後はめちゃくちゃ熱いので、火傷しないようにお気をつけください。

②パセリ、にんにくをみじん切りにします。

③フライパンにオリーブオイルを適量入れ、中火でとうもろこしの表面に焼き目をつけていきます。表面に美味しそうな焼色が付くまで焼いてください。

④片面に焼き色が付いたら、ひっくり返し火を弱火にします。隙間をあけてオリーブオイルを入れ、にんにくのみじん切り、パセリを入れて炒めます。全体に軽く塩をし、にんにくがきつね色にな

るまで炒めたら全体に混ぜ合わせ完成です。

⑤盛り付けとうもろこしを盛り、フライパンに残ったにんにく、パセリも入れパルミジャーノ・レッジャーノ(粉チーズ代用可)をふりかけたら完成です。

手が汚れますのでウエットティッシュを近くにお忘れなく!

つけ麺のように食べる!つけナポリタンが美味すぎた!つけ麺のように食べる!つけナポリタンが美味すぎた!|レシピ・作り方

残暑はこれで乗り切れ!冷やしTKG(たまごかけご飯)|レシピ・作り方残暑はこれで乗り切れ!冷やしTKG(たまごかけご飯)|レシピ・作り方

関連記事

  1. 無限ビール確定!魅惑のジャーマンポテト|レシピ・作り方

    無限ビール確定!魅惑のジャーマンポテト|レシピ・…

    今回の料理の概要今回はジャーマンポテトのレシピ紹介です。…

  2. 夏に食べたくなるのはやっぱこれでしょ!本格ドライカレー

    夏に食べたくなるのはやっぱこれでしょ!本格ドライ…

    今回の料理の概要夏真っ只中、熱くて食欲が落ちる時期ですね。…

  3. スパイシーツナサンド

    緑のタバスコが隠し味【スパイシーツナサンド】|レ…

    今回の料理の概要今回はサンドイッチの定番のツナサンドです。…

  4. これがシンプル・イズ・ベストのペペロンチーノ

    これがシンプル・イズ・ベストのペペロンチーノ|レ…

    今回の料理の概要長年ペペロンチーノレシピは色々試して来まし…

  5. お店レベルの唐揚げは家でも作れる 最高の唐揚げ|作ってみた

    お店レベルの唐揚げは家でも作れる 最高の唐揚げ|…

    ◆今回の料理の概要◆【賛否両論 笠原氏】料理歴30年かけて…

  6. 焼き茄子の風味香る トロトロ焼き茄子のリゾット

    焼き茄子の風味香る トロトロ焼き茄子のリゾット|…

    今回の料理の概要今回はリゾットのレシピ紹介です。普段リゾットはあま…

  7. 鶏肉ときのこの旨味が爆発!イタリアン鶏飯|レシピ…

    【H2】今回の料理の概要今回は炊飯器で簡単に作れる鶏めしレ…

  8. 糠も唐辛子も使わない!時短たけのこのアク抜き・茹で方

    糠も唐辛子も使わない!時短たけのこのアク抜き・茹…

    今回の料理の概要今回はたけのこの時短アク抜き方法をご紹介し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: imagepng(/home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/siteguard/480670869.png): failed to open stream: Permission denied in /home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 224

CAPTCHA


PAGE TOP