残暑はこれで乗り切れ!冷やしTKG(たまごかけご飯)|レシピ・作り方

今回の料理の概要

たまごかけご飯ってシンプルで美味しいですよね。
今日はささみキッチンさんで動画になっていた冷やし卵かけご飯のレシピ紹介です。

冷やしってところがポイントで、ご飯は一度洗い冷蔵庫で冷やしていただきます。
卵と醤油とご飯だけの卵かけご飯も美味しいですが、タレを作り、鰹節、小ねぎでワンランク上の卵かけご飯になります。
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いているので、食欲がわかないなーなんて日がありましたら、冷やしTKGお試しください。

サラサラっと食べれちゃうしシンプルで美味しいですよ!ぜひおためしください。

【参考動画】ささみキッチン
もうマジ無理…【冷やしTKG】キメて回復する。/限界社会人ささみの『卵かけご飯』レシピ

料理のコツ・ポイント

タレの材料と白身を混ぜたらホイッパーでしっかりかき混ぜ、白身のデロデロ感を除去してください。

残暑はこれで乗り切れ!冷やしTKG(たまごかけご飯)の作り方
材料

【1人分】
ご飯(茶碗一杯)
卵1個
鰹節適量

タレ
白だし小さじ1
醤油 小さじ1
砂糖小さじ1/2
胡椒 少々
小ネギ 適量

作り方の工程

①ご飯お茶碗一杯分をザルに入れ、流水でお米同士がパラッとする位まで洗います(水につけ過ぎるとベチャッとするので注意)洗ったらよく水気を切り冷蔵庫で冷やしておきます。

②ボール等に卵1個分の白身、白だし小さじ1、醤油小さじ1、砂糖小さじ1/2、胡椒少々、小ねぎ適量を入れホイッパーで白身のデロデロ感がなくなるくらいまでしっかりまぜあわせます。

③冷やしたご飯に鰹節をのせ、真ん中からタレを流し込み、卵黄を中央にのせたら完成です。

とうもろこしの甘味とにんにくがやばい!とうもろこしのペペロンチーノ|レシピ・作り方とうもろこしの甘味とにんにくが中毒になる!とうもろこしのペペロンチーノ|レシピ・作り方

ロースハムとトマトペーストで作る!簡単トマトクリームパスタ|レシピ・作り方ロースハムとトマトペーストで作る!簡単トマトクリームパスタ|レシピ・作り方

関連記事

  1. 肉に負けないメイン級の美味しさ!大根のステーキ|…

    ◆今回の料理の概要◆今回はGeorgeさんのレシピの大根ス…

  2. ソミュール液、ブライン液

    香味野菜とスパイスの下味液 ソミュール液(ブライ…

    ソミュール液とは漬けこみ液のことをいいます。 その液体に漬けること…

  3. 町中華で食べる懐かしいあの味】もやしあんかけラーメン

    【町中華で食べる懐かしいあの味】もやしあんかけラ…

    今回の料理の概要前回、町中華スープを紹介しまして好評でした…

  4. ふわふわとろとろ!おうちでお店の親子丼|レシピ・作り方

    ふわふわとろとろ!おうちでお店の親子丼|レシピ・…

    今回の料理の概要今回は親子丼のレシピの紹介です。今回参考にした動画…

  5. 鱈のブランダード(グラタン風)

    真鱈のブランダード(グラタン風)南仏の伝統料理|…

    このレシピの概要今回の料理なんですが、魚のタラを使ったグラ…

  6. ディアボラ風チキンステーキ

    ディアボラ風(悪魔的)チキンステーキは皮目がパリ…

    この料理をつくろうとしたきっかけ今回の料理は最近パスタを作…

  7. おもてなし料理に!北欧風クリームミートボール

    おもてなし料理に!北欧風クリームミートボール|レ…

    今回の料理の概要前回簡単に作れるミートボールのレシピを紹介…

  8. 本当に美味しいチキンのトマト煮

    ワンランクUP!本当に美味しいチキンのトマト煮|…

    料理の概要チキンのトマト煮は結構みなさんもよく作る料理のひ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: imagepng(/home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/siteguard/1832498374.png): failed to open stream: Permission denied in /home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 224

CAPTCHA


PAGE TOP