残暑はこれで乗り切れ!冷やしTKG(たまごかけご飯)|レシピ・作り方

今回の料理の概要

たまごかけご飯ってシンプルで美味しいですよね。
今日はささみキッチンさんで動画になっていた冷やし卵かけご飯のレシピ紹介です。

冷やしってところがポイントで、ご飯は一度洗い冷蔵庫で冷やしていただきます。
卵と醤油とご飯だけの卵かけご飯も美味しいですが、タレを作り、鰹節、小ねぎでワンランク上の卵かけご飯になります。
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いているので、食欲がわかないなーなんて日がありましたら、冷やしTKGお試しください。

サラサラっと食べれちゃうしシンプルで美味しいですよ!ぜひおためしください。

【参考動画】ささみキッチン
もうマジ無理…【冷やしTKG】キメて回復する。/限界社会人ささみの『卵かけご飯』レシピ

料理のコツ・ポイント

タレの材料と白身を混ぜたらホイッパーでしっかりかき混ぜ、白身のデロデロ感を除去してください。

残暑はこれで乗り切れ!冷やしTKG(たまごかけご飯)の作り方
材料

【1人分】
ご飯(茶碗一杯)
卵1個
鰹節適量

タレ
白だし小さじ1
醤油 小さじ1
砂糖小さじ1/2
胡椒 少々
小ネギ 適量

作り方の工程

①ご飯お茶碗一杯分をザルに入れ、流水でお米同士がパラッとする位まで洗います(水につけ過ぎるとベチャッとするので注意)洗ったらよく水気を切り冷蔵庫で冷やしておきます。

②ボール等に卵1個分の白身、白だし小さじ1、醤油小さじ1、砂糖小さじ1/2、胡椒少々、小ねぎ適量を入れホイッパーで白身のデロデロ感がなくなるくらいまでしっかりまぜあわせます。

③冷やしたご飯に鰹節をのせ、真ん中からタレを流し込み、卵黄を中央にのせたら完成です。

とうもろこしの甘味とにんにくがやばい!とうもろこしのペペロンチーノ|レシピ・作り方とうもろこしの甘味とにんにくが中毒になる!とうもろこしのペペロンチーノ|レシピ・作り方

ロースハムとトマトペーストで作る!簡単トマトクリームパスタ|レシピ・作り方ロースハムとトマトペーストで作る!簡単トマトクリームパスタ|レシピ・作り方

関連記事

  1. 街中華でチャーハンと一緒に出てくる【あのスープ】|レシピ・作り方

    街中華でチャーハンと一緒に出てくる【あのスープ】…

    今回の料理の概要街中華でチャーハンと一緒に出てくるあの謎の…

  2. 牡蠣のオイル煮

    牡蠣のオイル煮 バケットは絶対用意してね!|レシ…

    この料理をつくろうとしたきっかけ以前から別のレシピで牡蠣の…

  3. 低温調理器を使わない!湯煎で簡単サラダチキン|レシピ・作り方

    低温調理器を使わない!湯煎で簡単サラダチキン|レ…

    今回の料理の概要家には低温調理器があるので、いつもそれを使…

  4. 町中華で食べる懐かしいあの味】もやしあんかけラーメン

    【町中華で食べる懐かしいあの味】もやしあんかけラ…

    今回の料理の概要前回、町中華スープを紹介しまして好評でした…

  5. 厚切りれんこんのシャキシャキきんぴら

    厚切りれんこんのシャキシャキきんぴら|レシピ・作…

    今回の料理の概要今日はれんこんのきんぴらレシピの紹介です。…

  6. これがシンプル・イズ・ベストのペペロンチーノ

    これがシンプル・イズ・ベストのペペロンチーノ|レ…

    今回の料理の概要長年ペペロンチーノレシピは色々試して来まし…

  7. 旬の夏野菜をモリモリ食らう!夏野菜の焼き浸し

    旬の夏野菜をモリモリ食らう!夏野菜の焼き浸し|レ…

    今回の料理の概要今回はこれからが旬の夏野菜をおいしくいただ…

  8. 隠し味の酸味がいい!豚バラと大葉のパスタ|レシピ・作り方

    隠し味の酸味がいい!豚バラと大葉のパスタ|レシピ…

    今回の料理の概要今回は銀座のイタリアン「ラ・ボッテガイア」の青池さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP