食べやすさが料理上級者への道 食べやすいホタテのバター醤油焼き|レシピ・作り方

海鮮焼きといえば定番中の定番、ホタテのバター醤油焼ですね。
BBQで海鮮ときたらホタテを想像する人も多いですよね。

通常は買ってきたホタテをそのまま網に乗せて焼く方が多いと思いますが、今回はひと手間加えると事で劇的食べやすく喜ばれる、ホタテ焼の方法をご紹介していきたいと思います。
手順としてはホタテを貝から外し、ウロを取り、砂の除去掃除します。最後に食べやすい大きさにカットし焼くという方法です。

ホタテを美味しく食べるコツは焼き加減が最も重要です。貝柱からホタテを剥くにはちょっとしたコツが必要ですがすぐに慣れますのでぜひ試してみてください。

事前にホタテを貝から外す事で、焼いた時に簡単にひっくり返す事ができます。外しておかないと貝が開かなかったり、ひっくり返すときにバターや出汁がこぼれたりと一番美味しい状態で食べれなくなってしまいます。
また焼きすぎると固くなるので、これもホタテ焼きの失敗の原因となります。食べやすい大きさにカットする事で、焼き加減も調節しやすく、味付けもムラ無くできます。これが美味しさのコツです。

この事前のひと手間がまさに私の目指すところの料理です。このひと手間をかける事で、しっかり美味しい、みんなに喜ばれる料理に大変身します。

それではホタテの剥きかたとレシピの紹介をしていきたいと思います!

材料

調理時間:30分

【材料】
・ホタテ……2枚
・バター……1枚につき15mm角位
・醤油……少々
・パセリ……少々

作り方

❶貝柱をはずします。ホタテは表裏で殻の形状が異なります。片方は丸くもう片方は平らになっています。殻むき用のナイフを用意し貝柱をはずします。
(ホタテナイフがなければ洋食用のナイフのギザギザしてない方で代用できます。)

❷平になっている面を下にして手のひらに乗せます。貝の隙間からナイフを差し込み、貝の真ん中あたりにある「貝柱と貝殻のつながっている部分」をゆっくり少しづつ端から切り離していきます。コツは貝柱の端の方を殻に沿ってゆっくりこするような感覚です。殻に沿ってナイフを入れないと貝柱が途中で割れてしまうので注意です。

❸貝が開いたら貝と貝をつないでいる黒い部分があるので、ひねって切り離します。貝柱と殻がつながっているもう片方の面も同様に貝柱を殻から外します。こちらの面の方が目視しながら外せるので外しやすいです。

❹ホタテが両面の殻から外せたら、黒いウロと呼ばれる部分を取り除き、ホタテのヒモの間の部分に砂がないかを確認しします。砂があれば念入りに指でこすって砂を取り除いてください。ここで砂が残ってしまうと食べた時に砂が口に入り全てが台無しになりますここの掃除は重要です。

❺ここまでできたら下準備は完了です。掃除したホタテを貝に戻し、バター乗せ貝で蓋をしてBBQなら網の上に、お家ならオーブントースターに投入します。強火で一気に焼き、出汁が沸騰してきたらひっくり返し反対面も焼きます。両面の貝柱が半透明から白い色に変わったら醤油を回しかけ30秒おき、仕上げにパセリをふりかけ完成です。

料理のコツ・ポイント

・殻から外すには少しコツが入りますが一回コツを掴めば簡単です。
・砂の掃除は超重要です。ヒモの間などに砂がないかしっかり確認し掃除してください。ホタテは以外と砂があります。食べた瞬間にジャリっとしたらその時点でテンションは下がります(笑)

フレンチトースト卵液に漬け込んで焼くだけ!絶品フレンチトースト|レシピ・作り方

ソミュール液、ブライン液香味野菜とスパイスの下味液 ソミュール液(ブライン液)|レシピ・作り方

関連記事

  1. さつまいもを使った濃厚ポタージュスープ

    休日の朝に!さつまいもを使った濃厚ポタージュスー…

    今回の料理の概要寒い日が続き続きますね。こんな日はやっぱり…

  2. ビールが止まらない!やみつきヤンニョムチキン|レ…

    唐揚げも美味いんですが、ヤンニョムチキンのスパイシーな感じもめちゃ…

  3. 究極の角煮。これは過去イチで最高の仕上がり|レシピ・作り方

    究極の角煮。これは過去イチで最高の仕上がり|レシ…

    ◆今回の料理の概要◆今日は豚の角煮レシピの紹介です。今回は…

  4. 正月の余ったもちで作る【もちチーズドーナツ】|レシピ・作り方

    正月の余ったもちで作る【もちチーズドーナツ】|レ…

    ◆今回の料理の概要◆去年に引き続き、正月に余ったもちの使い…

  5. 炊飯器で炊くだけ!誰でも簡単で美味しい炊き込みご飯

    炊飯器で炊くだけ!誰でも簡単で美味しい炊き込みご…

    今回の料理の概要炊き込みご飯はいつ食べても美味いですよね。…

  6. 誰でも簡単!巻かない【ふわとろ和風オムライス】|レシピ・作り方

    誰でも簡単!巻かない【ふわとろ和風オムライス】|…

    今回の料理の概要今日は和風オムライスのレシピを紹介します。…

  7. ビックマック ハンバーガー

    肉肉肉しい!ビックマック風ハンバーガー|レシピ・…

    今日はビックマック風のハンバーガーのレシピを紹介していきたいと思います。…

  8. 梅干しタルタルソースがバカ美味い!チキンカツレツ

    梅干しタルタルソースがバカ美味い!チキンカツレツ…

    今回の料理の概要今回は城二郎シェフのチキンカツレツレシピで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP