最後の焼きが決め手!モチカリッ食感のナポリタン|レシピ・作り方

この料理をつくろうとしたきっかけ

ナポリタンって無性に食べたくなる時ありませんか?年に数回ナポリタン食べたいなって衝動に駆られるんですよね(笑)
今回もユーチューブでナポリタンのレシピを色々見て、実際に作ったりしてどれが一番美味しいかなーってやってみました。

ナポリタンはほんとに好みだと思うので、ケチャップが効いてた方がいいとか、酸味がないほうがよいとか結構バラバラですよね。

いろんなレシピを試してみて(1週間で6回位作った気がします)正直、途中でナポリタン食べたいなって欲求はどこかへ行ってしまいました。
3回目くらいから、またナポリタンか…。もう食べたくないなー…ってなってきましたよね。

これが簡単で美味しかったかなって思ったレシピは

【参考動画】弓削啓太さん
【パスタ世界一が作る】たったひと手間でビックリ!絶品ナポリタン!

このレシピです。個人的にマッシュルームが好きなので入れたのと、ウスターソースの味が強いので少し減らしたりして少し自分好みにアレンジしました。
元レシピはバターを使わなかったり、マッシュルームを使わなかったりでほんとに普段家に常備されているであろう食材、調味料で構成されているのもいいなと思いました。

ほんとに簡単で、家の材料ですぐできるレシピだったのでぜひ作ってみてくださいね。
本当に美味しいので、レンチンとかでできるナポリタンは食べられなくなりますね。間違いなく。

料理のコツ・ポイント

①野菜とマッシュルームをマヨネーズで炒める

バターを使わず、マヨネーズで炒める事でコクをプラスします

②最後にオリーブオイルをかけ焦げ目を付ける

最後の工程でオリーブオイルを回しかけ、麺に焦げ目を付け、食感のムラをあえて作ります。
焼きパスタみたいな感覚に近いですね。この食感のムラが美味しさの秘訣です。 

【最後の焼きが決め手!モチカリッ食感のナポリタン】の作り方

材料

■分量(2人分)

  • パスタ1.8mm以上の太めがおすすめ 200g
  • 玉ねぎ             40g(1/4個位)
  • ピーマン            40g(小2個 中1個位)
  • ウィンナー           4本
  • マヨネーズ           40g
  • ケチャップ           100g
  • ウスターソース         25g
  • 白ワイン  15g(あれば)
  • オリーブオイル         10g
  • 粉チーズ 適量

作り方の工程

①玉ねぎ5mm幅位にスライス、ピーマン→種を取り、縦半分に切り2~3mmにスライス、マッシュルーム→スライス、ウインナー→斜め切りに 各材料をカットします


②マヨネーズを入れ、玉ねぎ、ピーマン、ウインナーを先に炒めます。火が通ったらマッシュルームを入れ、白ワインを回し入れ香りを移していきます。


③白ワインのアルコールが飛んだら、一旦ボールなどにあげます。


④フライパンは洗わずに、ケチャップ、ウスターソースを入れ余計な水分を飛ばしながら煮詰めていきます。


⑤パスタは表示通りに茹で、茹で上がったら④のフライパンに入れ火は弱火のままソースと和えていきます。


⑥麺がソースとしっかり馴染んだら、ボールの野菜たちも戻し入れ混ぜ合わせます。


⑦最後に火を強火にし、オリーブオイルを回しかけ5秒~20秒位触らずにそのまま焼き目をつけたらナポリタンの完成です。


⑧お好みで粉チーズをかけてお召し上がりください。 

食べるラー油 生姜ver.特製ラー油に生姜の風味が加わった食べるラー油生姜ver.|レシピ・作り方

ビールが止まらない!やみつきヤンニョムチキン|レシピ・作り方

関連記事

  1. 簡単なのに旨すぎる。市販品より7.3倍美味しいミートボール|レシピ・作り方

    簡単なのに旨すぎる。市販品より7.3倍美味しいミ…

    今回の料理の概要今回冷凍したひき肉が冷凍庫で眠っていたので…

  2. 【とろとろでぷるぷる 至高の牛すじカレー】の作り方

    とろとろでぷるぷる 至高の牛すじカレー|レシピ・…

    今回の料理の概要今回は2つのレシピ動画を合体させて作りまし…

  3. これでクリーム煮が好きになる!白菜と豚肉の和風クリーム煮

    これでクリーム煮が好きになる!白菜と豚肉の和風ク…

    今回の料理の概要3月に入り冬の季節も終わりに向かい、段々暖…

  4. お店レベルの唐揚げは家でも作れる 最高の唐揚げ|作ってみた

    お店レベルの唐揚げは家でも作れる 最高の唐揚げ|…

    ◆今回の料理の概要◆【賛否両論 笠原氏】料理歴30年かけて…

  5. 焼き茄子の風味香る トロトロ焼き茄子のリゾット

    焼き茄子の風味香る トロトロ焼き茄子のリゾット|…

    今回の料理の概要今回はリゾットのレシピ紹介です。普段リゾットはあま…

  6. 鶏肉ときのこの旨味が爆発!イタリアン鶏飯|レシピ…

    【H2】今回の料理の概要今回は炊飯器で簡単に作れる鶏めしレ…

  7. しめ鯖は作った方が絶対美味い!自家製しめ鯖|レシ…

    今回の料理の概要鯖を買う場所が最も重要です。市場には必ず真…

  8. 旬の夏野菜をモリモリ食らう!夏野菜の焼き浸し

    旬の夏野菜をモリモリ食らう!夏野菜の焼き浸し|レ…

    今回の料理の概要今回はこれからが旬の夏野菜をおいしくいただ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: imagepng(/home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/siteguard/480670869.png): failed to open stream: Permission denied in /home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 224

CAPTCHA


PAGE TOP