作り置き副菜ではきっと最強でしょう!きゅうりのマリネ|レシピ・作り方

今回の料理の概要

今回は夏の冷蔵庫に常備しておきたいきゅうりのマリネの紹介です。

きゅうりの下処理を丁寧にする事で、いつものきゅうりがさらに美味しくなります。
作り置き可能なので、ぜひ作ってみてください!夏場に最高の副菜になります。

このきゅうりができたら豚しゃぶを合わせるレシピをさらに紹介しますので、
そちらと合わせてぜひお試しください。

夏場に美味しいさっぱりとした仕上がりになっています。

【参考動画】Georgeさん
こんなに美味いのに太らない常備菜『きゅうりマリネ』下処理で食感がポリポリになる

料理のコツ・ポイント

①きゅうりは板ずりし塩茹でする

きゅうりのしたごしらえをしっかりする事で、きゅうりの緑色を鮮やかにし、塩茹でする事で適度に水分を抜き味をしっかりとさせます

作り置き副菜ではきっと最強でしょう!きゅうりのマリネ|レシピ・作り方

【H3】材料

【きゅうりのマリネ】
きゅうり     3本
ハチミツ  小さじ1
チキンブイヨン 100ml
醤油  大さじ3
酢  大さじ2
ごま油  大さじ1
一味唐辛子   適量
炒りごま  適量

【豚しゃぶ】
水 1000ml
豚バラ肉    150g
片栗粉  小さじ2
塩     ひとつまみ
塩胡椒  適量

作り方の工程

①きゅうりを洗い、両端を少し切り落とします。きゅうりに強めに塩をしてまな板の上で転がし(板ずり)たら洗います。

②きゅうりがそのまま入る大きさのフライパンに水を入れ2%の塩(水1リットルなら塩20g)を入れ沸騰させます。沸騰したらきゅうりを30秒から50秒程度入れ塩ゆでします。
茹でたら氷水に入れ粗熱を取っていきます。塩茹でする事によりきゅうりの緑色が鮮やかになり、適度に水分も抜けきゅうりの味がしっかりとします。

③きゅうりが氷水で冷えたら、味が染み込みやすいようにピーラーで皮を3本位剥きます。皮を剥いたら5mmから8mm程度の輪切りにカットしたものをボールに入れ、全体に下味の塩

をひとつまみ程度入れよく混ぜ合わせておきます。

④マリネ液を作ります。醤油大さじ3、チキンブイヨン100ml、酢大さじ2、ハチミツ小さじ1、一味唐辛子適量を小鍋に入れてひと煮立ちさせます。(チキンブイヨンは固形でしたら

1/3と水100mlを合わせればOKです。)

⑤ マリネ液をひと煮立ちさせたら、熱いまま③のきゅうりのボールに入れなじませ、白胡椒適量、ごま油大さじ1、炒りごま小さじ1を入れてよく混ぜ合わせます。
乾燥しないように落としラップをして粗熱が取れたら、冷蔵庫で最低2時間寝かせたら完成です。

⑥このきゅうりを冷しゃぶに合わせて食べるとめちゃくちゃ美味しいので豚肉をしゃぶしゃぶしていきます。

⑦フライパンに水を入れ沸騰したら片栗粉、塩をいれます(水1リットルに対して、片栗粉小さじ1.5、塩ひとつまみの分量です。)片栗粉を入れる事で豚が保湿され、パサつきずら

く、柔らかい状態を維持します。豚をしゃぶしゃぶする時の水は温度が高すぎると豚が固くなりやすいので、沸騰したら火を止めてしゃぶしゃぶする位がよいです。
豚肉をしゃぶしゃぶして火が通ったら引き上げて水気を切ります

⑧マリネ液につけたきゅうり適量を叩いて割り、マリネ液、⑦の豚しゃぶ、塩胡椒適量で味を整えたら完成です。

白米があっという間になくなってしまう【合法漬け鶏】|レシピ・作り方白米があっという間になくなってしまう【合法漬け鶏】|レシピ・作り方

こんなズッキーニ食べ事がない!ズッキーニのステーキ|レシピ・作り方

関連記事

  1. ガパオライス

    まーまーガチ目なガパオライスはホーリーバジルを使…

    この料理をつくろうとしたきっかけ夏もそろそろ終わりになりそ…

  2. 豚バラ肉のリエット

    豚肉のリエット バゲットと最強の組み合わせ|レシ…

    この料理をつくろうとしたきっかけ今回もユーチューブで大人気…

  3. つけ麺のように食べる!つけナポリタンが美味すぎた!

    つけ麺のように食べる!つけナポリタンが美味すぎた…

    今回の料理の概要実際私も友達に聞いて初めて知った訳なんです…

  4. フランスの家庭料理の定番!豚肩ロースと生クリームで作る【ブランケット】|作ってみた。

    フランスの家庭料理の定番!豚肩ロースと生クリーム…

    ◆今回の料理の概要◆今回はフランスの家庭料理の定番ブランケ…

  5. 絶品ポークカレー

    市販のルーでここまで美味しくなる!絶品ポークカレ…

    今回の料理の概要今回はカレーレシピの紹介です。カレーはです…

  6. 食べるラー油 生姜ver.

    特製ラー油に生姜の風味が加わった食べるラー油生姜…

    この料理をつくろうとしたきっかけこのレシピは元々城二郎さん…

  7. 牛乳で作れるのに本格的!ザクザクきのこのクリームパスタ|レシピ・作り方

    牛乳で作れるのに本格的!ザクザクきのこのクリーム…

    今回の料理の概要今回は生クリームを使わず牛乳で作れるきのこ…

  8. マルゲリータ ピザ

    もっちもち食感のマルゲリータはナポリの味|レシピ…

    この料理をつくろうとしたきっかけピザってみんな大好きですよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: imagepng(/home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/siteguard/551491017.png): failed to open stream: Permission denied in /home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 224

CAPTCHA


PAGE TOP