圧倒的に美味くて簡単!たけのこののり塩バター|レシピ・作り方

今回の料理の概要

今回もたけのこを使った簡単レシピの紹介です。
最近たけのこを沢山いただきましたので、いろいろなたけのこ料理を試しております。

そんな中で、このたけのこののり塩バターはとにかく簡単にできるのに、めちゃくちゃ美味しい料理です。

必要な食材はたけのこ、バター、塩、のり、オリーブオイル(サラダ油可)だけのシンプルな構成です。
季節的にたけのこもよく出回りますし、もうほんとにこれがお酒に合いすぎて食べすぎてしまう程です。ぜひぜひお試しくださいませ。

穂先の柔らかい部分も、根本の歯ごたえがある部分も食感の違いを楽しめるので両方の部位があるといいです。

料理のコツ・ポイント

たけのこはしっかりと焼き色をつける。


ポイントはここだけです。たけのこを重ならないように並べ、あまり触らずじっくり焼色を付けて香ばしさを出してあげるだけです。中弱火でじっくりと。

【圧倒的に美味くて簡単!たけのこののり塩バター】の作り方


材料

たけのこ  適量
青海苔  適量
バター     5g
オリーブオイル適量
塩・胡椒   適量

作り方の工程

①水煮したたけのこを一口サイズにカットします。

②フライパンにオリーブオイルを引き、中弱火でたけのこが重ならないように並べ焼き色をしっかりと付けます。

③表面に焼き色が付いたら、ひっくり返して裏面も同様に焼き色を付けます。
焼き色は、たけのこを入れたらあまりいじらず、そのまま焼き色がつくまで放置すると良いです。焦げないようにたまに焼面はチェックしてください。

④両面に焼き色がついたら、フライパンの余分なオリーブオイルを軽く拭き取り、バターを溶かしたけのこに混ぜ合わせます。

⑤バターが溶けたら火を止め、塩、黒胡椒、のりをふりかけて混ぜあわせたら完成です。青のりに火が入らないように、一度ボールにうつしてから塩、胡椒、青のりを入れるとやりやすいかもしれないです。

いつものたけのこを洋風仕立てに!たけのこバターいつものたけのこを洋風仕立てに!たけのこバター|レシピ・作り方

素朴でうますぎ!新たまねぎ醤油の厚揚げ|レシピ・作り方素朴でうますぎ!新たまねぎ醤油の厚揚げ|レシピ・作り方

関連記事

  1. ピーマンと肉が絶対に剥がれない!おしゃれピーマンの肉詰め

    ピーマンと肉が絶対に剥がれない!おしゃれピーマン…

    今回の料理の概要今回紹介するレシピですがGeorgeさんのピーマン…

  2. スウェーデン生まれのじゃがいも料理ハッセルバックポテト

    スウェーデン生まれのじゃがいも料理ハッセルバック…

    今回の料理の概要今日はハッセルバックポテトの紹介です。以前…

  3. 出汁のひと手間がポイント!ワンランク上の肉じゃが

    出汁のひと手間がポイント!ワンランク上の肉じゃが…

    今回の料理の概要今回久ぶりに肉じゃがなんですが、家族から和…

  4. おつまみに最高な明太ポテトサラダ(タラモサラダ)|レシピ・作り方

    おつまみに最高な明太ポテトサラダ(タラモサラダ)…

    ◆今回の料理の概要◆【Gerogeさん】芋と明太子を用意し…

  5. 絶品ポークカレー

    市販のルーでここまで美味しくなる!絶品ポークカレ…

    今回の料理の概要今回はカレーレシピの紹介です。カレーはです…

  6. 【ヒカキン】の【みそきん】再現レシピを作ってみた

    【ヒカキン】の【みそきん】再現レシピを作ってみた…

    今回の料理の概要今回はヒカキンのみそきん再現レシピの紹介で…

  7. 本格ナシゴレン プロレシピ

    クセが少なく食べやすい!本格旨辛ナシゴレン|レシ…

    今回のレシピはナシゴレンです。数年前までは個人的にナンプラーが苦手だったの…

  8. 本格 プロのチャーシューダレのレシピ

    香味野菜香る 秘伝の本格チャーシューだれ|レシピ…

    今日はチャーシューを作る時に使うチャーシューダレのレシピの紹介です中身はご…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: imagepng(/home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/siteguard/475097895.png): failed to open stream: Permission denied in /home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 224

CAPTCHA


PAGE TOP