素朴でうますぎ!新たまねぎ醤油の厚揚げ|レシピ・作り方

今回の料理の概要

近所の居酒屋さん(割烹に近い)で食べた新玉ねぎソースの厚揚げが美味しすぎまして。
なんとか家で似たような物ができないか試行錯誤して作りました。

春に出回る新玉ねぎの甘さを十分に引き出し、鰹出汁の効いた出汁醤油と合わせるだけのシンプルな料理です。
スーパーで普通に売っている何の変哲もない厚揚げが、おいしくなる事間違いなしのレシピです。

新玉ねぎって美味しいですよね。辛味が少なく柔らかいし。この時期ならではの食材ですよね。 

ご飯のおかずにも、お酒のつまみにもどちらでもよく合う料理ですので、ぜひお試しください。

料理のコツ・ポイント

新玉ねぎのすりおろしを炒める事で、辛味抑え甘さをさらに引き出す

新玉ねぎをすりおろしたものを最初に軽く炒めることで、甘みを引き出しつつ生の玉ねぎ特有の辛味と玉ねぎ臭さを軽減させます。

【素朴でうますぎ!新たまねぎ醤油の厚揚げ】の作り方

材料

  • 厚揚げ       2枚
  • 新たまねぎ 1/2個(100g)
  • 醤油      大さじ2
  • 酒       大さじ2
  • みりん     大さじ2
  • サラダ油    大さじ1
  • 酢       小さじ1
  • 砂糖      小さじ1
  • 塩      ひとつまみ
  • 鰹節         5g
  • おろし生姜   小さじ1

作り方の工程

①鰹節5gを耐熱容器に入れ1分加熱します。加熱すると手でパラパラになるので、細かくします。(顔節が大き過ぎて口に残らない程度になればOK)

②新たまねぎをすりおろします。中弱火のフライパンにサラダ油、新玉ねぎのすりおろしを入れ炒めます。玉ねぎの水分を煮詰めるイメージで炒めます。 焦げ目は付けなくてOKなので、水分を煮詰めて上げればOKです。

③玉ねぎの水分がある程度煮詰まったら、醤油、酒、みりん各大さじ2、酢小さじ1、砂糖小さじ1、塩ひとつまみ、おろし生姜小さじ1、①の鰹節を入れひと煮立ちさせます。

④厚揚げをトースターやオーブン(なければフライパンでもOK)などで、両面香ばしく焼き上げます。

⑤焼き上げた厚揚げに、③の新たまねぎ醤油をかけたら完成です。

圧倒的に美味くて簡単!たけのこののり塩バター|レシピ・作り方圧倒的に美味くて簡単!たけのこののり塩バター|レシピ・作り方

香りを楽しむならホイル焼きが一番!きのこのホイル焼き|レシピ・作り方

関連記事

  1. ビックマック ハンバーガー

    肉肉肉しい!ビックマック風ハンバーガー|レシピ・…

    今日はビックマック風のハンバーガーのレシピを紹介していきたいと思います。…

  2. 白ワインをまとったチキンが美味い!チキングラタン|レシピ・作り方

    白ワインをまとったチキンが美味い!チキングラタン…

    今回の料理の概要冬ってグラタン美味いですよね!なんか寒くな…

  3. 市販の袋麺とソースだけで【極上焼きそば】に簡単格上げ!レシピ・作り方

    市販の袋麺とソースだけで【極上焼きそば】に簡単格…

    今回の料理の概要焼きそばってたまに家で作りますよね。家で作…

  4. シンプルな具材で味わう【たけのこご飯】で春を感じよう|作ってみた

    シンプルな具材で味わう【たけのこご飯】で春を感じ…

    ◆今回の料理の概要◆今回は春野菜代表のたけのこを使ったたけ…

  5. 圧倒的に美味くて簡単!たけのこののり塩バター|レシピ・作り方

    圧倒的に美味くて簡単!たけのこののり塩バター|レ…

    今回の料理の概要今回もたけのこを使った簡単レシピの紹介です…

  6. たまごかけご飯を超えた!最強のたまごかけ麺【TKM】|レシピ・作り方

    たまごかけご飯を超えた!最強のたまごかけ麺【TK…

    今回の料理の概要今回TKMを作るきっかけとなったのが、友人…

  7. 濃厚なのにレモンで爽やか!とろけるチーズケーキ|レシピ・作り方

    濃厚なのにレモンで爽やか!とろけるチーズケーキ|…

    ◆今回の料理の概要◆今回はチーズケーキのレシピの紹介です。…

  8. ケンタッキーフライドチキン

    ケンタッキーフライドチキン再現レシピへの挑戦|レ…

    ケンタッキー再現レシピを振り返ってみて(笑)家でケンタッキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP