牛乳で作れるのに本格的!ザクザクきのこのクリームパスタ|レシピ・作り方

今回の料理の概要

今回は生クリームを使わず牛乳で作れるきのこのクリームパスタの紹介です。

「パスタ・ワールド・チャンピオンシップ 2019」で優勝の経歴を持つ、弓削啓太シェフのレシピになります。

生クリームを使わず、牛乳で作るちょっとハードルが低くなるクリーム系パスタです。ポイントはきのこをじっくり炒めて水分を飛ばしきのこの味を凝縮させる事です。手軽ながら本格パスタに仕上がりますので、ぜひお試しください。

きのこを乾煎りするだけでこんなに旨味が凝縮するのかと驚きました。こういった発見の積み重ねで料理技術が向上していくのかと改めて感じました。本家の動画と合わせて見ると面白いと思います。

【参考動画】弓削シェフ
【弓削シェフ】きのこクリームパスタ レシピ・作り方
生クリームを使うさらに美味しいver.はこちらから

【参考動画】弓削シェフ
【パスタ世界一が作る】本場越え!きのこクリームパスタ

牛乳で手軽にできますが、生クリームを使う方が断然美味しく仕上がります。

料理のコツ・ポイント

きのこを油を使わずに乾煎りする。

きのこの持っている水分を乾煎りにする事で、水分を抜ききのこの旨味を凝縮させていきます。
オリーブオイルを使うと、きのこをコーティングしてしまい蒸された状態になっていまいます。その為オリーブオイルは使わず乾煎りします。

牛乳で作れるのに本格的!ザクザクきのこのクリームパスタ|レシピ・作り方

材料

スパゲティ 1.8mm 200g
お湯 (ゆで用) 2000ml
塩 (ゆで用) 10g
しめじ 100g
まいたけ 100g
オリーブオイル 適量
黒胡椒      適量
塩 適量
なめこ    70g
ハーフベーコン 4枚
ニンニク 1片
牛乳 200ml
白 ワイン 40ml
粉チーズ 8g
オリーブオイル 30g

作り方の工程

①にんにくをみじん切りにします。ベーコンは2~3mm位のみじん切りにします。しめじ、舞茸を手でほぐしていきます。しめじは石づきを取ります。なめこを軽く水洗いしザルで水を切っておきます。

②フライパンに油を入れずにしめじ、舞茸を中火で乾煎りします。

③きのこは水分が抜ける前と比べ約半分位になります。きのこの水分が十分に飛んだらオリーブオイルを適量入れソテーし、塩胡椒で下味をつけます。

④別のフライパンにオリーブオイル大さじ2とにんにくのみじん切りを入れて弱火で加熱します。にんにくの香りが立ってきたら、ベーコンのみじん切りを入れます。
ベーコンの脂が出て、水分が飛びきつね色になる位まで炒めます。なめこを入れ、しっかり炒め鍋底に焦げ付くようなイメージで炒めていきます。

⑤なめこが鍋底にはり付いてきたら、白ワイン40mlを入れアルコールを飛ばしつつ鍋底のなめこの焦げ付きを木べらなどでこそぎ落とします。
なめこの焦げ付きを十分に剥がしたら、牛乳200mlを入れます。。

⑥ なめこの鍋に③でソテーしたきのこを入れ、フツフツした状態煮詰めていきます。十分に煮詰まったらパスタの茹で汁を大さじ2ほど入れて延ばします。

⑦ パスタを表示湯で時間よりも30秒早く上げるように茹でます。

⑧パスタが茹で終わったら、湯切りをしきのこソースに入れ絡めていきます。味見をして塩が足りなければ茹で汁を入れ調節します。

⑨粉チーズ、オリーブオイル適量を入れて混ぜ合わせたら完成です。

⑩器に盛り付け、黒胡椒をたっぷり振ったら完成です。

ルパン三世・カリオストロ城に出てくるあのパスタの再現|レシピ・作り方ルパン三世・カリオストロ城に出てくるあのパスタの再現|レシピ・作り方

つけ麺のように食べる!つけナポリタンが美味すぎた!つけ麺のように食べる!つけナポリタンが美味すぎた!|レシピ・作り方

関連記事

  1. 鶏もも肉のフリカッセ(クリーム煮)

    鶏肉料理で一番おすすめ。鶏もも肉のフリカッセ(ク…

    今回の料理の概要鶏肉料理ってめちゃくちゃ種類が多いですよね…

  2. モチカリッ食感のナポリタン

    最後の焼きが決め手!モチカリッ食感のナポリタン|…

    この料理をつくろうとしたきっかけナポリタンって無性に食べた…

  3. 究極の角煮。これは過去イチで最高の仕上がり|レシピ・作り方

    究極の角煮。これは過去イチで最高の仕上がり|レシ…

    ◆今回の料理の概要◆今日は豚の角煮レシピの紹介です。今回は…

  4. 正月の余ったもちで作る【もちチーズドーナツ】|レシピ・作り方

    正月の余ったもちで作る【もちチーズドーナツ】|レ…

    ◆今回の料理の概要◆去年に引き続き、正月に余ったもちの使い…

  5. これはまじで美味い!鶏むね肉のレシピはこれが優勝…

    今回の料理の概要以前にフリカッセという鶏もも肉を使った、に…

  6. 誰でも簡単!巻かない【ふわとろ和風オムライス】|レシピ・作り方

    誰でも簡単!巻かない【ふわとろ和風オムライス】|…

    今回の料理の概要今日は和風オムライスのレシピを紹介します。…

  7. ビックマック ハンバーガー

    肉肉肉しい!ビックマック風ハンバーガー|レシピ・…

    今日はビックマック風のハンバーガーのレシピを紹介していきたいと思います。…

  8. 【貧乏カルボナーラ!?】生クリームもチーズも使わないレシピです

    【貧乏カルボナーラ!?】生クリームもチーズも使わ…

    今回の料理の概要最近別のカルボナーラのレシピを公開したんで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP