渋谷で有名なあのお店の再現パスタ!絶望のパスタ|レシピ・作り方

今回の料理の概要

以前、知り合いからこの本家のパスタが美味しいと聞いておりまして。
実際に食べた事がないんですが、リュウジさんが動画をあげていたので試しに作ってみようかと思って作りました。

最近作っているシンプル系のパスタとはちょっと対極的なパスタではありますが、非常に美味しかったです。
リュウジさんと森シェフの動画をみながらちょっとアレンジして作りました。

リュウジさんのレシピをベースにして、森シェフの生クリーム、オリーブを入れる所などをアレンジしました。
生クリーム、オリーブはないよって方はリュウジさんのレシピで作ると良いかもしれません。

トマトベースに合いびき肉、きのこ、チーズ、玉ねぎと材料的にも美味しくないはずがありません。
食べてみてやっぱり本家のパスタが食べて見たくなったので今度渋谷に行った時は寄ろうかと思います。

【参考動画】りゅうじのバスレシピ
あの有名店の絶望的にウマい究極のパスタを再現しました。【絶望のパスタ】

【参考動画】森シェフ
嵐も大絶賛した『絶望パスタ』が美味すぎて絶望

料理のコツ・ポイント

①パスタは湯で時間の2分前に上げソースに入れる。

標準湯で時間2分前にあげ、ソースパンに入れソース、バター、チーズ、オリーブと混ぜ合わせます。

【渋谷で有名なあのお店の再現パスタ!絶望のパスタ】の作り方

材料

  • 牛豚合挽き肉  100g
  • 玉ねぎ      60g
  • しめじ      50g
  • 椎茸       2個
  • ホールトマト缶 200g(1/2缶)
  • 1.6mmのパスタ 100g
  • ピザチーズ 15g
  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • にんにく 1片
  • 塩コショウ 適量
  • 鷹の爪 1本分
  • 砂糖 小さじ1
  • ウスターソース小さじ1
  • コンソメ 小さじ2
  • 水        150cc
  • 生クリーム 100cc
  • 黒オリーブ 10g
  • バター 10g

作り方の工程

①野菜を切る。 玉ねぎは繊維に逆らってスライス、にんにくはみじん切り、しめじは石づきを取りほぐす、椎茸は軸を取ってスライスする。

②合いびき肉の両面に塩胡椒をします。

③フライパンにオリーブオイル、にんにくのみじん切り、鷹の爪を入れます
にんにくの香りがでるまで弱火で炒めます。にんにくの香りが出てきたら合挽肉を入れ、肉に火を通します。
肉に火が通ったら玉ねぎスライスが透明になるまで炒め、しめじ、椎茸を入れさらに炒めます。

④ ①②の具材を炒めたら、トマト缶200g(1/2缶)を入れ煮詰めていきます。ある程度煮詰まったら砂糖小さじ1、コンソメ小さじ2、ウスターソース小さじ1を入れて再度煮詰めます。

⑤水150cc、生クリーム100cc、塩胡椒を入れ弱火で再度煮詰めていきます。

⑥塩分濃度1%(水1.5リットルに対して塩15グラム)のお湯でパスタを茹でます。標準湯で時間の2分前に引き上げます

⑦2分前に引き上げたパスタ、バター、オリーブ、チーズをフライパンにいれよく混ぜ合わせます。

⑧味見をし、塩コショウで調節したら完成です。ソースが煮詰まり過ぎたら水を入れ調整すれば問題ありません。

香りを楽しむならホイル焼きが一番!きのこのホイル焼き|レシピ・作り方

朝マックの定番【ハッシュドポテト】再現レシピ|レシピ・作り方朝マックの定番【ハッシュドポテト】再現レシピ|レシピ・作り方

関連記事

  1. シンプルに美味すぎる。ペンネアラビアータ|レシピ・作り方

    シンプルに美味すぎる。ペンネアラビアータ|レシピ…

    今回の料理の概要今回はシズるチャンネルの鳥羽さんのペンネア…

  2. ルーを使わない 野菜と赤ワイン旨味が詰まったハヤシライス|レシピ・作り方

    ルーを使わない 野菜と赤ワインの旨味が詰まったハ…

    目次 ショートコード今回の料理の概要今日は…

  3. 家族に不動の一番人気!ご飯が進みすぎる【手羽元と大根の煮物】|レシピ・作り方

    家族に不動の一番人気!ご飯が進みすぎる【手羽元と…

    ◆今回の料理の概要◆この手羽元大根なんですが、もうかれこれ…

  4. 太らない!鶏むね肉とは思えない程美味い鶏むねチャーシュー

    太らない!鶏むね肉とは思えない程美味い鶏むねチャ…

    今回の料理の概要鶏むね肉の料理ってどうしてもパサつきやすい…

  5. バジルが爽やかに香る夏野菜の揚げ浸し

    これぞ無限野菜!バジルが爽やかに香る夏野菜の揚げ…

    この料理をつくろうとしたきっかけもともと、カツオと昆布で出…

  6. 隠し味の酸味がいい!豚バラと大葉のパスタ|レシピ・作り方

    隠し味の酸味がいい!豚バラと大葉のパスタ|レシピ…

    今回の料理の概要今回は銀座のイタリアン「ラ・ボッテガイア」の青池さ…

  7. 筋子の状態からいくらの醤油漬けを作るまで|レシピ・作り方

    筋子の状態からいくらの醤油漬けを作るまで|レシピ…

    今回の料理の概要今日はいくらの醤油漬けを作っていきたいと思…

  8. かつお出汁

    美味しい料理の秘訣は出汁にあり!簡単かつお出汁の…

    今回はかつお出汁の取り方編です。昆布と違って事前に水につけておく必要がない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: imagepng(/home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/siteguard/1259367203.png): failed to open stream: Permission denied in /home/c0774573/public_html/kumagoro-kitchen.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 224

CAPTCHA


PAGE TOP