【ヒカキン】の【みそきん】再現レシピを作ってみた|レシピ・作り方

今回の料理の概要

今回はヒカキンのみそきん再現レシピの紹介です。

発売からあっという間にコンビニから姿を消したヒカキンのみそきん。
大人気のカップラーメンですが、すぐに売れ切れてしまい8月の再販まで購入ができなくなりました。

今やアマゾンでみそきんの高額転売まで始まる始末です。
そんな中、ラーメンろたすさんがみそきん再現レシピ動画を出してくれたのでそれを作ってみることに。

本物を食べていないので、比べる事ができずなんとも言えない状況ではありますが、高額転売商品を買う位なら作れるでしょって事でやってみました。
味のベースは味噌です。そこに山椒、すりごま、香味野菜、バターの風味が加わりもはやカップラーメンの味ではない事は間違いありません(笑)
しょっぱい味噌系ではなく、どちらかというとマイルド系の味噌ラーメンでした。

また作るかと言われれば私は恐らく作らないと思いますが(笑)今話題ですし、買えないので実際に作って食べる事に意義があるだろう…。きっと…。

【参考動画】ラーメンろたすさん
【みそきん】をラーメン屋のプロが食べて再現してみた

料理のコツ・ポイント

山椒、すりゴマがベースなのでこれは絶対に入れて欲しい。


このラーメンの要になるのが、山椒、すりゴマだと思います。山椒の瓶なんて通常はないかと思いますが、味の決め手になるので入れる事をおすすめします。

【ヒカキン】の【みそきん】再現レシピの作り方

材料

【スープ】(3人前)

豚ひき肉   400g
タマネギ   150g(1個)
水   1.2リットル

【味噌ダレ】(3人前)

信州味噌  200g
ごま油 10㏄
胡椒 5ふり
山椒 3ふり
唐辛子 5ふり
バター 20g
ニンニク 20g
ショウガ 20g
みりん 15㏄
味の素 7g
砂糖  3g

【仕上げ】(1人前)

ラード    10g
モヤシ    100g
ひき肉    100g
黒胡椒  3ふり
スープ 330㏄
味噌ダレ 80g
すりごま 15g

作り方の工程

①スープ 水1.2リットルに玉ねぎ1個を半割にしたもの、豚挽肉400gを入れ挽肉をよくほぐし火にかけます。沸騰したら弱火にし再度挽肉をほぐし20分出汁を取ります。

②味噌だれ 信州味噌200g、ごま油10cc、ホワイトペッパー5振り、山椒3振り、唐辛子5振りを入れホイッパーでよく混ぜ合わせます。

③フライパンを弱火で、バター20gを溶かしすりおろしにんにく20g、すりおろし生姜20gを香りが出るまで炒めます(焦がさないように注意)香りが出てきたら、みりん15cc、味の素7g、砂糖3gを入れ全体を炒めながら混ぜ合わせます。

④ ②と③をホイッパーで混ぜ合わせたら、香味野菜バター味噌の完成です。

⑤ ①のスープが20分経ったらザルで濾します。挽肉は具材に使うのでとっておいてください。

⑥【1人前の具材とスープの量です】中火のフライパンにラード10gを入れ、もやし100g、挽肉100g、黒胡椒5振りをラードが全体に回るように炒めます。炒めたら、スープ330cc、味噌だれ80g、すりごま15gを入れ味噌だれを溶かしながら全体を混ぜ合わせます。

⑦麺を茹で、熱々の⑥のスープを注ぎ入れ、小ねぎ、めんま、ラー油適量を入れたらみそきん再現レシピの完成です。

天津飯は飲み物だった説。ふわふわトロトロ天津飯|レシピ・作り方天津飯は飲み物だった説。ふわふわトロトロ天津飯|レシピ・作り方

市販の袋麺とソースだけで【極上焼きそば】に簡単格上げ!レシピ・作り方市販の袋麺とソースだけで【極上焼きそば】に簡単格上げ!レシピ・作り方

関連記事

  1. これがシンプル・イズ・ベストのペペロンチーノ

    これがシンプル・イズ・ベストのペペロンチーノ|レ…

    今回の料理の概要長年ペペロンチーノレシピは色々試して来まし…

  2. 【貧乏カルボナーラ!?】生クリームもチーズも使わないレシピです

    【貧乏カルボナーラ!?】生クリームもチーズも使わ…

    今回の料理の概要最近別のカルボナーラのレシピを公開したんで…

  3. ビールが止まらない!やみつきヤンニョムチキン|レ…

    唐揚げも美味いんですが、ヤンニョムチキンのスパイシーな感じもめちゃ…

  4. じゃがいものガレット

    じゃが芋がシンプルに美味い!じゃがいものガレット…

    この料理をつくろうとしたきっかけじゃがいもって大人から子供…

  5. 宮崎 郷土料理 冷や汁

    夏におすすめ!宮崎県の郷土料理「冷や汁」さっぱり…

    この料理をつくろうとしたきっかけ友達がこの冷や汁が好きで、…

  6. You Tubeでそうめんの茹で方を色々試してみた!茹で方検証|レシピ・作り方

    You Tubeでそうめんの茹で方を色々試してみ…

    今回の料理の概要今回は夏場になるとよく食べるそうめんの茹で方の紹介…

  7. 天津飯は飲み物だった説。ふわふわトロトロ天津飯|レシピ・作り方

    天津飯は飲み物だった説。ふわふわトロトロ天津飯|…

    今回の料理の概要今回はふわふわトロトロな天津飯のレシピの紹…

  8. 鱈のブランダード(グラタン風)

    真鱈のブランダード(グラタン風)南仏の伝統料理|…

    このレシピの概要今回の料理なんですが、魚のタラを使ったグラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP