隠し味の酸味がいい!豚バラと大葉のパスタ|レシピ・作り方

今回の料理の概要

今回は銀座のイタリアン「ラ・ボッテガイア」の青池さんのパスタレシピの紹介です。
豚バラ肉、大葉、白ワインビネガーを使ったパスタです。
パスタで豚バラ肉を使うことってあまりないですが、豚バラ、大葉、にんにく、唐辛子とスーパーでも手に入りやすくすぐに作れるレシピです。
ぜひお試しください。

【参考動画】Aosトラットリアさん
絶対に試してください!豚バラと大葉のスパゲッティ。この感覚さえ掴めばアレンジパスタは量産できます。【 料理レシピ 】

料理のコツ・ポイント

白ワインビネガー(酢代用可)を入れてさっぱり仕上げに

豚バラ肉を使うので脂で少し重たくなりがちですが、白ワインビネガーと大葉で脂感を軽減します。

隠し味の酸味がいい!豚バラと大葉のパスタ|レシピ・作り方

材料

  • スパゲッティ   100g
  • 豚バラ肉   100g
  • オリーブオイル  大さじ1弱
  • ニンニク  1片
  • 唐辛子  1本
  • 塩  適量
  • 白ワインビネガー 大さじ1/2(穀物酢で代用可)
  • 大葉10枚 適量
  • 黒胡椒  適量

作り方の工程

①にんにく1片分をスライス、大葉は細切りに、豚バラは一口大にカットし重量の1%程度の塩をし馴染ませます。唐辛子は種を抜いておきます。

②鍋に水2リットルに対して1%の塩(水2リットル、塩20g)を入れ沸騰したらパスタを入れ茹でます。

③フライパンにオリーブオイル大さじ1弱、スライスしたにんにくを入れ弱火で火にかけ、にんにくの香りが出て来たら種を抜いた唐辛子を入れます。

④オリーブオイルににんにくの香り、唐辛子の辛味が十分に移ったら、豚バラを入れて炒めます。焦げないように火は弱火のままでOKです。

⑤豚バラの赤い部分が無くなったら、細切りにした大葉を半量、白ワインビネガー大さじ1/2を入れ混ぜ合わせてソースは完成です。

⑥パスタを標準湯で時間茹で終わったら、⑤のフライパンに入れ、茹で汁お玉一杯分を入れて混ぜ合わせパスタにソースを吸わせます。

⑦盛り付け パスタを器に盛り付け、パスの上に豚バラ、唐辛子、炒めてない大葉の半量を順に盛り付け最後に黒胡椒をお好みで振ったら完成です。

ロースハムとトマトペーストで作る!簡単トマトクリームパスタ|レシピ・作り方ロースハムとトマトペーストで作る!簡単トマトクリームパスタ|レシピ・作り方

旨味大爆発!これでカルボ作りたい。自家製 パンチェッタ|レシピ・作り方旨味大爆発!これでカルボ作りたい。自家製 パンチェッタ|レシピ・作り方

関連記事

  1. 【ヒカキン】の【みそきん】再現レシピを作ってみた

    【ヒカキン】の【みそきん】再現レシピを作ってみた…

    今回の料理の概要今回はヒカキンのみそきん再現レシピの紹介で…

  2. バジルが爽やかに香る夏野菜の揚げ浸し

    これぞ無限野菜!バジルが爽やかに香る夏野菜の揚げ…

    この料理をつくろうとしたきっかけもともと、カツオと昆布で出…

  3. このねぎ塩だれは焼肉屋の味!ねぎ塩豚カルビ丼|レシピ・作り方

    このねぎ塩だれは焼肉屋の味!ねぎ塩豚カルビ丼|レ…

    今回の料理の概要ねぎ塩だれの美味しいレシピを見つけました。…

  4. さつまいもを使った濃厚ポタージュスープ

    休日の朝に!さつまいもを使った濃厚ポタージュスー…

    今回の料理の概要寒い日が続き続きますね。こんな日はやっぱり…

  5. プロが本気で作る!昭和の手作り【ポテトコロッケ】

    プロが本気で作る!昭和の手作り【ポテトコロッケ】…

    ◆今回の料理の概要◆コロッケはお店で買うものと決めつけてま…

  6. 豚肉の西京漬焼き

    漬けるだけの簡単レシピ!豚肉の西京漬焼き!|レシ…

    この料理の概要西京味噌って難しいイメージがあったんですが、…

  7. 正月の余ったもちで作る【もちチーズドーナツ】|レシピ・作り方

    正月の余ったもちで作る【もちチーズドーナツ】|レ…

    ◆今回の料理の概要◆去年に引き続き、正月に余ったもちの使い…

  8. サーモンとアボカドのブルスケッタ

    サーモンとアボカドのブルスケッタはわさび醤油が美…

    今日はサーモンとアボカドのブルスケッタレシピの紹介です確実に女子ウ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP